「製作テキスト」カテゴリーアーカイブ

Making of スープラ !! No.26

元旦も、引き続き制作を続けます。本日は、ディテールアップの続編です。この辺りから、超絶ディテールアップに突入します。

★フロント・サスペンションをキャンパーアームに取付けるので、マイクロバリオソーで、切断します。0.05mmの極薄ブレードで、正確に切断いたします。

★こんな、状態で取付ければ、完了です。実車どおり、プッシュロッドしますので、マイクロバリオソーと共に、お試し下さい。

Making of スープラ !! No.24

誰しも、こうあって欲しいと望むディテールアップです。


★特に、フロントインテークは、メッシュに交換したいですね。貫通させると、中が見えてしまうので、各ラジエターパネルも収録しています。もちろん、各細部のインテークも収録されています。

参考制作アドバイス各ラジエターパネルも収録していますが、台座はプラ板または、ジャンクプラ等を、流用して写真の様に取付けて下さい。

【必見】問題点/連載 更新!!

Making of スープラ !! No.22

いよいよ、本格的に制作にはいります。本日は、ディスクローターのパーツ合わせをしました。

★設計段階で、シビアな合わせをしましたので、ブリッチサイドエッチングの、バリモーターツールで、研磨して上げれば、ご覧の通り、誰にでも、ディスクローターに取付ける事が出来ます。やっぱり本物の金属の質感は、正に実車ですね!!

☆年末/年始にかけても、毎日更新いたします。すでに、製作されているモデラーさんと、一緒に制作して参ります。超絶ハイテク・デジタルモデリングを、ご期待下さい。

【必見】問題点/連載 更新!!

Making of スープラ !! No.12

新作トランスキットが仕上がるのも、後少しです。発売日には、揃えたいもんですが?? 本日も、基本編です。

★ルーフの内部は、押しピンが4箇所あります。どう消すか?! そうです。ペーパーで削り落とすのが、主義です。室内照明を取り付ける為、目立つ押しピンは、消すに限ります。皆さんもやって下さいね!!

Making of スープラ !! No.11

昨日に、続くピラーデカールの2台分の型紙を配信いたします。

★正確にトレースしています。これを、カラーデカールに転写して、ピラーに貼り付ける方法です。塗り分けパーツは、良い構成ですが、取り付けが失敗しそうと思う方は、こちらの制作方法もご参考下さい。

ATS-8576 黒色 デカール

まだまだ、誰にでも出来る基本制作テキスト配信ですが、段々と、究極ハイテク制作ブログに更新されます。毎日お楽しみ下さい。

Making of スープラ !! No.10

恒例のスジ彫りてす。モールに沿ってタガネでスジ彫りをします。

★実車と模型のモールを見ながら、スジ彫りてす。一般市販車と言う事もあるでしょうか。何の問題無く・苦労無く、作業は進みました。

★けど、ピラーは塗り分けして、後からパーツを取付ける構成ですが、どう足掻いても、旨く取り付けが出来ないので、接着して、型取りしたマスキングテープから、ブラックデカールを切り出して、貼り付けとします。

※ピラーパーツを取付ける際は、ボティー塗装を完璧に完了してから、塗装膜の剥離には、自信の無い方は、この方法も有りと思って下さい。