はじめに…..
長い間、キット化に時間が掛かりました、ペンスキーです。1/43スケールは、約10cmの精密モデルカーで、製作者によって、完成度が大きく異なります。原型担当であるアクパンチャー・竹中にとって、1/43メタルキットから、多くの技術と発案を教えられた事で、現在のアク・ステオンの開発ノウハウがあった訳です。では、1/43メタルキットの長所/短所を明記してみましょう。
☆長所
・素材がメタル製なので、実車感が演出できる。
・コンパクトサイズなので、製作にコストが安価。
・縮小サイズの為、制作技術が上がる。
・パーツは、溶接技術が必須となり、金属の性質が理解できる。
・完成品は、耐久性があり数十年は劣化しない。
★短所
・それなりの、市販の専用工具が必要。
・半田付け/ロウ付けの、技術が必要。
・各パーツの仮組みは念入りに行うのが必要。
・ウレタン塗装をマスターするのが必要。
・平均して45歳以上の方は、老眼対策が必要。
と言った長所/短所でありますが、1/43メタルキットを制覇すれば、どんなスケール・素材も自由に制作する事が出来ます。是非、本キットを制作して学んで頂ければ、幸いです。
(模型制作の腕は、必ず上がります。)

では、1/43メタルキットの制作をはじめましょう。。。
【お知らせ】初回予約生産分は、配送して在庫無しです。第2生産分は2018.8.8.に、デリバリーいたします。ご予約お待ちしています。
ご予約注文は↓↓↓
ACT-0184 1/43 ペンスキー シボレー 1993 A.セナ スペシャルキット (サーキット&オーバルトラック仕様)

**** 発売を控えて、スペシャルキットが発表されました。*****
2001年以来、ようやく第二弾オリジナルキットのデリバリーが開始されました。どうぞ!!

***** 発売を控えて、スペアパーツ第二弾が発行されました。*****

もう2日で、全てのパーツが完成いたします。本日は、リアライトのご紹介です。エッチングパーツに樹脂加工を施したライトです。初回分には、1台分収録されていますが、万が一紛失・破損した時の、スペアパーツです。当店でもアップいたしました。
***** 発売を控えて、パッケージ・ラベルが発行されました。*****

どんどん商品化されていく日々です。本日はシンプルな、挿絵とORコードが添付された。パッケージ・ラベルです。このキットには、更にスペシャル版が用意されました。詳細は後ほどです。お楽しみに!!
***** 発売を控えて、QR-コードが発行されました。*****

キットのインストラクションと共に、製作データーが配信されます。1/43メタルモデルの製作には、プラモデル製作より遥かに高い技術が必要となります。この QR-コード がキーワードとなります。是非ご活用下さい。
***** 発売を控えて、エッチングが生産されました。*****

左上から、サスペンション0.4tmmステンレス製・ウイング0.2tmm真鍮製・ディスクローター0.2tmm洋白製・メカニカルパーツ0.1tmmステンレス製です。1/43であっても、足廻りからウイングそしてメカニカル部分まで、詳細に再現しているエッチングパーツ群です。後もう少しで、全パーツが仕上がってきます。待っててね!!
詳細は↓↓↓
ATS-9971 1/43 ペンスキー シボレー 1993 A.セナ キット
ATS-7852 1/43 トヨタ S800 メタルキット
***** 発売を控えて、ホイールが一部生産されました。*****

一見だと、パイプなかな? と思われるかもしれませんが、ちゃんとしたアルミホイールなのです。1/43スケールでも、トリミング・ボーリング・ポリシングなど、手間隙掛けて製品となります。作例報告でも確りと見せますよ。。さて、今作のキットは、あらゆる製造方法でキット化されていますが、一番つらいのが、この挽き物・旋盤加工なのです。製造業に携る方なら知っているように、とてもタイトな上、単価が高く取れない業です。但し、このブログを観ているブロガーさんは、内容を知らないので安価だと思われる事でしょうが、1つのキットが出来上がるまでには、途轍もないエネルギーが必要です。ちなみに、これだけの量で20時間掛かります。職人さんは、油まみれで8時間立ちっぱなしで、ひたすら、切削していきます。今の時代、やりたがらない人がほとんどです。だから挽き物パーツが、売られていない理由です。
1/43スケールメタルキット業界では、近年は、挽き物が採算に合わないので、ホイールを全て鋳造パーツ化しています。当社では、こだわり、アルミホイールにいたしました。では、続きを….
発売間じかな、1/43 ペンスキーです。本日は、制作室から配信致します。ズらーと並んだマスターは、何ですか? それは…..

大量に、制作されたマスター群です。これは、下記の製品に製造されます。お馴染み、真空成型機でバキュームフォームで量産いたします。

その他、バキュームシールド各車種のバリエーションも有り。単体製品では、とても人気ある商品ですね!!

ウインドシールドです。一気に100個以上生産されました。但しマスター制作には、少々時間が掛かる事です。キットとなるとマルチ素材を用いて、各パーツが製造されるので、とても大変の一言ですね。。。さて次は何が、製造されるのでしょうか。お楽しみに!!
詳細は↓↓↓
ATS-9971 1/43 ペンスキー シボレー 1993 A.セナ キット
ATS-7852 1/43 トヨタ S800 メタルキット
1/43 ペンスキーのマスターモデルが、完成して今週末から、量産製造に入った本日です。今日のお知らせは、エッチングパーツが、企画前よりも、バージョンアップして登場です。 これ↓です。

フロント・リアウイングの、エッチングパーツです。このキットは2つの仕様ができますので、マニアの方には必見ですね。完全製作攻略の為、その他のパーツ群も、沢山用意されています。ナビケーターは、アクパンチャー・竹中が、自ら製作いたしますよ。匠の技をどうぞお楽しみ下さい!!
詳細は↓↓↓
ATS-9971 1/43 ペンスキー シボレー 1993 A.セナ キット
ATS-7852 1/43 トヨタ S800 メタルキット
® モデル メイキング アク・ステオン オフィシャル ブログ 「新着情報速報 !!」&「制作編」