商品のご予約開始いたしました。下記のに✅を入れてメール送信して下さい。デリバリー開始しましたら、お知らせします。
商品が入荷したらメールで知らせる
自動二輪車最多164p+20pの、カーボンデカールが、細部に渡りカーボン仕様に、ドレスアップいたします。
実車どうようの、綾織りカーボンデカール模様を、細部まで再現いたしました。
まもなく、デリバリー開始です。【関連ブログ】←ココ

★フル・カーボンデカールセットと言う内容です。約A4サイズ2p

★実車の資料を参考に、徹底的にフルカーボン仕様に!!

★綾織りの、配置も対象的に配置したカーボン模様を収録。

★実車と同様に、F/R ホイールもオールカーボン仕様に!!

★細部のホイール/リム/スポークまで、カーボン仕様に武装!!

★モデルファイトデカールも収録。164p+20pのカーボンデカールを収録。自動二輪対応カーボンデカールでは、最大量です。デカール貼りの楽しみは、究極の領域に達します。
※まもなく、デリバリー開始!! です。詳細は上部タイトルをクリック!! して下さい。
追加情報です。再生産であるホイールは、下記の挿絵通りに追加いたします。(ホイール+ハブシャフト分離タイプ)

★ハブシャフトは、センタロック部+5pロックシャフトを、造形した分離タイプとになります。

★ホイールセンター部には、開口されます。

★ホイール裏面より、2mmπと1mmπの開口部が、確認できます。この箇所に、ハブシャフトを取付ける訳です。
※最新鋭の8K/3D光造形マシンで、出力となります。そのレポートは、後日配信予定となります。
お薦め商品です。No.2


各種 バッテリーボックスセット
※商品案内は、ココ ← クリック!!
バージョンアップ!! 1/12 ®モデル メイキング アク・ステオン社 対応 アクスル&チェーン*(シャフト・ナット) ※ゴールド仕様
各社対応、☆ 弊社屈指の技術力で、切削加工されたパーツ群は、キットに取り付ける事で、実車同様なギミックを再現いたします。
ATS-9660 1/12 アクスル*(シャフト・ナット) セットには、模型業界では弊社初の技術で、搭載されたロックピンシステムを採用。
ホイールをロックナットで締めてロックピンでロックするギミック搭載。またキットでは、オミットされていた ATS-9661 1/12 チェーン*(シャフト・ナット) セットも収録。
充実したフルギミックの作品作りに貢献いたします。シリーズとして、ゴールド仕様も追加リリースされました。

ATS-9660 1/12 アクスル*(シャフト・ナット) シルバーセット
ATS-9661 1/12 チェーン*(シャフト・ナット) シルバーセット
ATS-9662 1/12 アクスル&チェーン*(シャフト・ナット) シルバーフルセット
ACT-0346 1/12 アクスル*(シャフト・ナット) ゴールドセット
ACT-0347 1/12 チェーン*(シャフト・ナット) ゴールドセット
ACT-0348 1/12 アクスル&チェーン*(シャフト・ナット) ゴールドフルセット
★ 関連商品 click!!
何方にも、手軽に完成させる事が出来る「1/12 チーム スズキ エクスター GSX-RR ’20 半完成品キット」のご案内です。

最新キットセットは、模型製作を嗜むモデラーさんに、確実・的確に完成出来る様に、アクパンチャー・竹中が自ら、
基本下地制作した®検証公認商品+キットで、完成度の高い作品作りが可能となっております。
1/12 チーム スズキ エクスター GSX-RR ’20 5点フルセット
・ウィンドシールド
・メカニカルパーツ
・ギャー&チェー
・エアーバルブ×2
・ネームプレート
® 検証公認商品・プラモデル
●参考作品集も、ご観覧下さい。

★ご質問・サポートディスク
何方にも、手軽に完成させる事が出来る「1/24 トヨタ GR 86 半完成品キット」のご案内です。

最新キットセットは、模型製作を嗜むモデラーさんに、確実・的確に完成出来る様に、アクパンチャー・竹中が自ら、
基本下地制作した®検証公認商品+キットで、完成度の高い作品作りが可能となっております。
1/24 トヨタ GR 86 LED フルトランス+キット
・メカニカルパーツ & LED 反射板ボックスセット
・エアーバルブ×4
・サスペンションセット×4
® 検証公認商品・プラモデル
1/20.1/24.各種 ドライブシャフト & ドライブブーツ セットの、再生産が出来ましたので、Up!! いたします。(挽物パーツ)


スバルのエンブレムが、9回変化しております。

★6連星が、①~⑨こんな風に、変化しました。
<歴代エンブレムの代表的採用車種>
①:レオーネ・レックス(1981年~)、サンバー(1982年~)、ドミンゴ(1983年~)、ジャスティ(1984年~)
②:レオーネ(1984年~)
③:アルシオーネ(1985年~)
④:レックス・サンバー(1986年~)
⑤:レックス・ジャスティ(1988年~)、サンバー(1988年~)、レオーネ(1989年~)
⑥:レックススーパーチャージャー(1990年~)
⑦:レガシィ(1989年~)
⑧:レガシィ(2001年~)
⑨:レガシィ(2003年~)

★現在のエンブレムは、↑これです。マニア様は、追求いたしますよ。(何で、こんなに激しくエンブレムを変えるのかな??)
® モデル メイキング アク・ステオン オフィシャル ブログ 「新着情報速報 !!」&「制作編」