「号外」カテゴリーアーカイブ

Apple iPhone 15 Pro 256GB ブラック チタニウム SIMフリー (整備済み品) 極美品 売切れ!!

毎年恒例である「目玉商は・・・」速販売終了となりました。
※毎年、同様なクオリティーで、たった1点のみですが、アイフォンシリーズを出店しております。
2026年は、Apple iPhone 16 Pro 256GB ブラックチタニウム SIMフリーとなります。
物理SIM搭載モデル最終版となり、チタンボディーとなります。
またのご利用をお待ちしております。

Apple iPhone 16 Pro 256GB ブラックチタニウム SIMフリー

追悼! (株)タミヤ 代表取締役会長 田宮俊作 さん No.6

絶賛好評発売中!! であります。電子書籍が更新致しました。

1/24 マクラーレン セナ メイキング オブ マニアル & ワークス Vol.1/ アクパンチャー・竹中

本来なら、本誌を読んで頂きたかったのですが、残念です。生前には、完成写真を観ながら、直筆サインをして頂き、家宝として、弊社ギャラリーにて、殿堂入り展示しています。

「田宮俊作 会長さま、本当にありがとうございました。」

模型作家/アクパンチャー・竹中

ご来店・ご予約

© ギャラリー & コレクション

追悼! (株)タミヤ 代表取締役会長 田宮俊作 さん No.5

始まりは、模型製作の趣味から、模型業界へ参加させて頂き、誠にありがとうございました。長年模型業界に尽力して頂き、感謝いたします。謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。
模型作家/アクパンチャー・竹中

「静岡モデラーズ合同展示会」公式ご案内 田宮会長/社長さまに、作品にサインを頂きましたら、作品の撮影となり終了して、席に戻ると、「これから昼食を取るので、一緒にどう。」と仰られましたので、喜んで一緒に、会席の場まで行きました。

既に、会席の場では何人かの人たちが、待っていました。田宮会長/社長さまが、「皆好きな席について…」と号令を掛けられると..

会食が、始まりました。そうなんです?! この会食の会は、今回の展示会にご招待した方のみを、呼んでの会食の会なのです。 田宮会長/社長さまの、粋な計らいで、ご招待して頂けた皆さんは、美味しい食事と、楽しい会話を1時間半に掛けて、堪能いたしました。

※撮影は、アクパンチャー・竹中が手前から、撮影しております。(田宮会長/社長さまの、右側の席から、直接いろいろなお話して頂き、感激でございます。誠にありがとうございました。)

長年に渡り、数多くのキット商品を、リリースして下さいまして、本当にありがとうございました。


田宮俊作 会長さま の過去記事Blogは… ←ココ

追悼! (株)タミヤ 代表取締役会長 田宮俊作 さん No.4

始まりは、模型製作の趣味から、模型業界へ参加させて頂き、誠にありがとうございました。長年模型業界に尽力して頂き、感謝いたします。謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。
模型作家/アクパンチャー・竹中

「静岡モデラーズ合同展示会」公式ご案内となります。会場入りすると、直ぐに作品を開封すると…. お招きし頂きました方が….

作品に、サインをしているのでしょうか?!….

コロナ対策の為、マスクでガードしています、そのお方は、….

田宮俊作会長/社長さまでした。アクパンチャー・竹中と再々再々会です。思えば、前回1/24スープラを納品した時に、お約束していた1/24フォード・マスタングGTの制作依頼と出展のお約束でした。夢の様な会場が開催され、作品も出展出来、ご満悦です。

今回は、ゴールドペンを持参して、英語/日本語のサインを頂きました。毎回のお約束ですが、サインが入ると作品の風貌がグレードアップいたします。

なんと、展示は入り口真正面で、特別ステージです。大きなプレートを、頂きました。感無量でございます。

更に、話しは続きます。明日もお楽しみに!!


田宮俊作 会長さま の過去記事Blogは… ←ココ

追悼! (株)タミヤ 代表取締役会長 田宮俊作 さん No.3

始まりは、模型製作の趣味から、模型業界へ参加させて頂き、誠にありがとうございました。長年模型業界に尽力して頂き、感謝いたします。謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。
模型作家/アクパンチャー・竹中

毎日毎日、制作ブログが配信されておりますが、本日は、アクパンチャー・竹中の動向をレポート配信いたします。1/24 GR スープラ納品です。

★皆様も、見慣れたタミヤ社の玄関です。今日も雨の一日ですが、鯉も、変らず泳いでいる、正面玄関です。お約束の作品を持参しました。

★まだまだ、コロナは収束しません。玄関では、当院でも愛用のアルボーナス消毒剤が、訪問者をお待ちしている、タミヤ社ですが、本社施設見学中止です。残念!

★前もって、面談日を決めていましたので、かの田宮会長さまが、ロビーでお待ちしておりました。最新作の納品は、3作目となり、いつものお約束の、田宮会長さまのサインを頂きました。「日本語か英語かどちら??」とお尋ねして下さいました。直筆サインをして頂き、感無量です。

★今回、サインして頂きました日本語版で、「田宮俊作 株タミヤ」です。日本人にとって、日本語サインも判り易くて、田宮会長さまの本物直筆サインですね。

田宮会長さまの、直筆サインで入り 「1/24 GR スープラ」

★今回は、1時間半という時間を頂き、作品の鑑賞と解説をさせて頂きました。田宮会長さまは、1. 良い作品の展示は良い事だ、トヨタ社にも見てもらうと喜ぶし。2. 近い日に計画されている内覧会で、お披露目展示もいいな。3. またニュルンベルクにも、出展もいいな。4. 作品をいろいろと展示もいいな。 と価値ある4つのご希望を頂き、恐縮でございます。承知いたしました。2020年度は、コロナ禍に翻弄された模型業界ですが、田宮会長はお元気そのもので、次から次えと事業を、推し進めております。また、5. 確認として「マスタングGT4 はどうなったの?」についても、皆様ご存知の様に、毎日制作しており、こちらも、何処でご紹介と計画しております。30年近く、タミヤ製品を使って作品作りをしてきたアクパンチャー・竹中には、感動の一日でした。


田宮俊作 会長さま の過去記事Blogは… ←ココ

追悼! (株)タミヤ 代表取締役会長 田宮俊作 さん No.2

始まりは、模型製作の趣味から、模型業界へ参加させて頂き、誠にありがとうございました。長年模型業界に尽力して頂き、感謝いたします。謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。
模型作家/アクパンチャー・竹中


初参加した、静岡ホビーショー2019の最終日のまとめとして、アップいたします。(2019.5.9.~5.12.まで一般公開)

令和元年は、本当に変わってしまいました。なぜならば今までは、雑誌媒体で紹介していた作例が、編集長の嗜好で、F-1や最新キットを最新モデリングする掲載をしない方針になり、早4年となります。やはり、モデルファンなら、最新キットを最新モデリングを観たいものは変わりませんので、その事情を察知して、あのタミヤ社が、特別展示を与えて下さりました。

展示スペースは、現在販売中のキットを、完成させたコーナーです。上段の右側が、1/24 フォードGTの作例です。では拡大↓

タミヤキットでは、このヘリテージ・エディション仕様はありませんが、弊社が持つ力量でバージョンアップです。更に拡大↓

細部に渡って、徹底的にディテールアップされ、仕上げられています。今回の最新テクノロジーは、4chワイヤーレスLEDコントロールで、手元のコントロールで操作ができるようになり、数十人の方が、お楽しみ下さった様です。また、紹介している遠隔操作には、更に先進の技術が搭載され、テストされました。無事成功しましたが、今後この技術もご紹介できると思います。(今回は、非公開となっておりますが。。。)

「タミヤの最新キットは、最新技術で制作」がアクパンチャー・竹中のポリシーで、ご覧になられたギャラリーの方には釘付けでした。「あのキットが、ココまで仕上がるのか!」と言ったご感想でした。初出展で、皆様の評価は好調でなりより、次回作も何かあるかもしれませんので、ご期待下さい。

最終日には、かの田宮会長/社長さまと、しばしの面談して頂き、ありがたくも、作品にサインをして頂きました。(初顔合せから)

いちモデラーであるアクパンチャー・竹中が、模型を徹底的に作り込む事で、メーカーになり、数多くのタミヤ社のフラッグシップ・モデルを手がける事となり、次回もご期待下さいませ。

ポルシェ ボクスターS の修理 No.11

最終整備であるオイル交換終了いたしました。

42,778kmで、オイル交換をいたしました。

45,778kmで、次のオイル交換です。(3,000Km設定)

99610722553 1,480円(税別) オイルフィルター 986/996/987/997/GT3/カイエンV8を使用。
9001900930 880円(税別) E/G ドレンプラグ

Mobil 1(TM)FS X2 5W-50 ポルシェ推奨オイル 4リッター×2缶+1リッター×1缶 を使用。

以上で、今回のポルシェ ボクスターS の整備/修理は完了です。

必見!! オイル&エレメントの交換 No.4

車の整備も、終盤になってきました。本日は、ルポGTIオイル&エレメントの交換です。大抵の整備は自身で行いますが、リフトが無いので、オートバックスにて、整備を依頼いたしました。    ※オイル&エレメントは、持ち込みで対応可能です。

★大手だけあって、予約は、びっしり入車しています。事前に、アプリから、予約を取って参りました。

★ピットに入ると、オイル吸引マシンで吸い取りするのが、流儀でしょうか。数分で、オイルをエンジンから抜き取ります。

★FF車の、オイルエレメントは、とても外しにくい箇所にあり、2人かがりで、対応して頂きました。取れにくい箇所の上、締めが硬くてなかなか、作業が進みません。

★なんとか作業は終わりましたが、1時間半も掛かりました。しかし料金は、2,200円と言う良心価格で、感激です。ありがとう オートバックス また、次回もお願い致します。

オートバックスでは、国内外の大衆車であれば、良心価格で、対応してくれますので、お薦めいたします。

必見!! エアークリナーの交換 No.3

◎自己修理とは、実車の構造を理解しながら、修理コストを、軽減させるのがポリシーです。

オークションで、ようやくルポGTI専用エアークリナーを、購入しました。早速交換をいたします。

エンジンカバーを、外します。

★これが、エアーボックスでこの内部に、エアークリナーが収納されています。7個のボルトを緩めると、ご対面です。☟

★新品と比べると随分、オイル汚れが気になります。

★新品は、とても綺麗です。これで、少しはエンジンの動力回転が良くなります。

※比較的に簡単な作業です。自己修理にチャレンジする方には、お薦めな、作業工程です。

ポルシェ ボクスターS の修理 No.10

修理完了したら、気続き…各メンテナンスを行います。

99757121901  3,980円(税別) エアコンフィルター 活性炭

エアコンフィルター 活性炭 交換は、右側ダッシュボード・フロント部に設置してありますので、簡単に交換ができます。

99611013104  2,980円(税別) エアクリーナー

エアクリーナーは、ミッドシップエンジン部に設置されているので、エンジン部を開封するのには、2人かがりとなり面倒ですが、車検時には必須の作業となります。

※最終仕上げは、オイルエレメント・オイル交換となのます。後少しで、作業は完了となります。