必見!! ヘッドライトの修理 No.7

バラスト故障で、点灯しない事が原因でしたので、交換を兼ねて、ヘッドライト内部をチェックしてみました。

アルミソケットアダプタキセノン電球配線ハーネスケーブルを、外すと…

HDDバルブの端子が、確認できます。

★クリップを外して、新しいHDDバルブ交換をしていきます。

バラストの交換をすれば、問題なくヘッドライトが点灯いたします。車検は通過する事でしょう。

☆ヘッドライトの点灯ショットは、最新のPro.17+TELESIN マグネティックマスターグリップキットで、今までとは違った撮影となりました。

※引き続き、次の修理に続きます。明日以降をお楽しみに!!