No.10 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編No.3 となります。旨く出来たかな?!

★ヘッドライトとボンネット類の仮組みをしました。まだ、接着はしていませんので、浮きがございます。ご注目は、ヘッドライト廻りの、カーボンデカールです。実車同様リアルな仕上がりです。

★徹底した仮組みが、完了すれば、ヘッドライトにLEDのギミックが、セッティングされます。こちらの How to も公開まじかですよ!! やはり、ライティングが可能であれば、誰しもやってのけたいのが、心情でしょうね。

★フロントマスクを、クローズアップ/デフォルメ撮影です。やっぱりボンネットインテークの、カーボン仕様に、目がいきますよね!!
No.9 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編No.2 となります。旨く出来たかな?!

★リアフェンダー・サイドスポイラーにも、お馴染みカーボンデカールを貼り付けました。

★インテークメッシュは、実車同様の貫通メッシュで再現。誰でもココは、押さえたいディテールアップですね。

★リアパネルには、あの「門松マフラーエンド」が取付けられました。明日は何かな~~。
No.8 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編となります。旨く出来たかな?!

★左右のドアパネルと、サイドミラーを完成させました。

★お馴染みカーボンデカールが、サイドスポイラーとサイドフィンには、再現されています。

★拡大です。サイドミラーとサイドフィンには、お馴染みカーボンデカールが再現されているのが、確認出来ます。【注意】他の完成作例を拝見してみますと、サイドミラーの接着が不十分または、接着剤のはみ出が、ありますので、正確に接着して、荒を抑えましょう。簡単な作業ですが、接着面の塗装膜を、削り落として、シンナーで、溶解接着がベストです。
明日も、続くよ。。。
No.7 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. とその前に、ご伝言です。新学期・進入社員で、活気ある4月ですが、一向に終息見えない、第4波・更なる拡大感染/変異・コロナウイルス対策を、更新しております。ご確認下さいませ。弊社では、皆様に、安全に生活して頂きたく思い、作例公開をしながら、リアルタイムで、配送をしております。皆様が、模型道楽を極めて頂いた後、終息は見えてくると思いますので、もうしばらく、ご観覧下さり、是非、模型製作に打ち込んで下さい。
★コクピット内部の、ABぺダルと助席フットプレートを、ご注目!! もちろん、カーボンデカールも巻き付きます。
No.7 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は….
作例・検証®公認商品

★フロントサスペンションは、ジャストミートで取付け完了です。実車どおり、プッシュロッド稼動で、金属の質感も良いですよ!!

★リアントサスペンションも、ジャストアタッチメントで取付け完了です。いかがですか!?
No.6 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は、アレはどうなったの?
★リアビューガラスは、下記のように、0.1mmt の塩ビ板、変更して、内側から取付けてみれば、実車感満ち溢れる、雰囲気です。ご参考に下さい。

★こんな風に、仕上げてみました。いかがですか!?

★真上から、覗くと、スピーカーメッシュは、エッチング製に交換して、更に実車感に近づきますよ。

★前から、見ても実車から、リアビューを観ているかと思いますね。勿論、お馴染みカーボンデカールも、健在です。
No.5 仕上がったパーツの完成品をアップします。ラジエターパネル&インテークメッシュ編を、アップいたします。

★サイドラジエターパネルと、カーボンデカールをズームアップ!! 細部の奥の奥まで、カーボンデカールは、巻き込みます。

★フロントインテーク・ボックスとラジエターパネルをズームアップ!!

★下側からは、フロントインテーク・メッシュとラジエターパネルをズームアップ!!
No.4 仕上がったパーツの完成品をアップします。昨日に、引き続き、ケースが完成しました。各種展示プレートを取付けます。

★今回も、LEDギミックを予定して、シリーズケースで参ります。ロックタイプ&ブラックスボックス付ケースで、制御装置も収納できる特製ケースが、完成しました。

★おまけとして、完成パーツである、ドア内パネルもアップいたします。お馴染みのカーボンデカールが、良い感じですね。
No.3 仕上がったパーツの完成品をアップします。明日、専用ケースが仕上がるので、展示台に表示する….. 絶対に必要ですよ。

★ネームプレート/データープレート/墓標エンブレムに、カラーを入れ、ミラーフィニッシュしました。完成品には、引き立つ存在です。是非、ご参考にして下さい。
No.2 仕上がったパーツの完成品をアップします。

★ようやく、ディスクローター/キャリパー/アップライトが、集結して完成パーツとなりました。ディスクローターは、実車同様のベンチレーテッドディスク を再現しているのが、確認出来ます。ブレーキダクトには、カーボンデカール仕様という。足廻りは、徹底的にディテールアップする所です。
® モデル メイキング アク・ステオン オフィシャル ブログ 「新着情報速報 !!」&「制作編」