電装ギミックとしての、下ごしらえとなります。

★左右ヘッドライトには、2つのLED反射板ボックスを用意いたします。※キッチリとレンズと焦点が合うように、仮組します。

★左右テールライトは、複合LEDを設置するため、LED反射板ボックスにアタッチメントする、シルバーパーツをクリアーに置換えしないといけません。この作業で、光が透過します。
電装ギミックを、設置するので用意いたします。

★12種類のLED反射板ボックスセットを、全て組立ます。

★こちらの、シャーシーにも組込みますよ。

★勿論、ボティーカウルにも、随所に組込みます。

★そして、ドアミラーも電装化ですよ。
※最終章は、デジタルギミックの制作編です。皆様に興味を持って頂けると、嬉しいです!!
ボディーは、ルーフを除いて、完了いたしました。

★外装パーツを、ルーフを除いて、全て取付けられました。

★ルーフを取付けない理由は、これからの作業に影響致します。

★それは、LEDシステムを組む時に、ルーフにキズを入れない為です。一番最後に取付けられます。

★各、パーツの取付は完了ですが、LEDシステムを導入する事は、テクニックとエレクトロニクスが必要となります。
※一般的には、完成となりますが、これでは余りにも「普通」過ぎますね! ここからは、技術力の真骨頂です。お楽しみに!!
コクピットの組立状態をUp!! いたします。

★ご覧下さい。この後、LED細工をUp!! いたします。

★同様でごさいます。ご覧下さい。

★リアラッゲージです。押し出しピンを確りと消しましたよ。

★全体のシルエットでございます。いかかでしょうか。
※次は、ボティーを組立て参ります。お楽しみに!!
シャーシーの組立済みをUp!! します。

★シャーシー上部には、後ほどコクピットが取付けられます。

★シャーシー下部は、完了いたしました。

★フロントディスクローターは、金属製に交換されております。

★同様リアディスクローターも、金属製に交換されております。
※引き続き、組立て参ります。
たまには、中休みでございます。本日の写真Up!!は….

★オール・カーボン仕様で、軽量化しています。

★物凄く、はっきりと見えるオール・カーボン仕様なのです。是非、ご参考に下さい。
まだ、残っておりました、ボディーとルーフの塗装剥離作業いたします。(慎重に行って下さい。やり直しはできません。)

★ルーフの裏側は、スポンジペーパーで、綺麗に地肌を出します。

★ボティーの部分も更に、塗装剥離作業いたします。
※タミヤクオリティーは、超高精度であり、これで、各パーツがキッチリ嵌ります。必ず、接合部は、以上の作業を行って下さいね。
世界中のモデラー泣かせのエアーブラシが、完了したらペイント修正をいたします。

★ボデーもパールイエロー/ダークグレー/セミグロブラックの順で、重ね塗装が完了です。

★日本刀をイメージしたルーフ両端のフィニッシャーは別パーツの取付部分を塗装剥離作業いたします。

★サイドスポイラー部の両端も、塗装剥離作業いたします。

★ヘッドライト&フロントスポイラー部も、塗装剥離作業いたします。

★リアパネル&リアスポイラー部も、塗装剥離作業いたします。

★前後の向きを間違えて取付けた、GPSも修正いたしました。

★全体のシルエットでは、組合せがキッチリ嵌る様に、隈なく塗装剥離作業いたします。
※明日から、組立です。最終章には、ここからは持ち味を出したモデリンクとなります。お楽しみに!!
ボデーもパールイエロー/ダークグレー/セミグロブラックと言う、世界中のモデラー泣かせのエアーブラシとなります。

★マスキングゾルとティシュペーパーで、フルマスキングです。

★内部も同様に、フルマスキングをして、ダークグレーをエアーブラシの準備となります。

★エナメル系ダークグレーは、3回に渡って、塗膜が定着するまで、根気よく重ねエアーブラシします。

★次に、ダークグレーをマスキングゾルで養生して、セミグロブラックをエアーブラシです。

★同様に、フロントウィンドウにも、セミグロブラックをエアーブラシです。これで、重ね塗装は完了いたしました。
※この塗装だけで、丸一日を要します。明日は、マスキングを剥離して、修正となります。面倒で溜まりませんが、頑張るしかありませんネ!!
★アンダーフレームは、黒/シルバー/ダークゴーストグレイの順で、マスキングゾルをして、エアーブラシです。順に解説です。

★エアーブラシし易い様に、ダンボールに両面テープで固定します。

★ダークゴーストグレイを、エアーブラシします。

★乾燥後に、マスキングゾルを剥離いたします。

★ペイントの、修正をすれば完了となります。
※明日は、ボディーとなりまり、この作業も超面倒で、丸一日掛ける予定です。
® モデル メイキング アク・ステオン オフィシャル ブログ 「新着情報速報 !!」&「制作編」