早速キットを、開封して各パーツを、確認してみます。VoL.2
「過去に制作しましたが、噛み合わせ、バリ処理が本当に大変でした。」と会員さんから、投稿がありましたので、後半編へ…
★蒸着メッキをされたホイールですが、スピナー周囲に、バリが顕著に観られます。せっかくに蒸着メッキを剥離するのですか。
★サスペンションアームにも、押しピン後とバリが顕著に観られます。こちらも、蒸着メッキを剥離するのですか。
★ウィンドシールドは、ぶ厚くシャープに欠けるクリアーパーツです。定番のバキュームシールドで、置き換えでしょうか。
★せっかくのアルミ製エアーファンネルは、未貫通の為、リアリティーが欠けます。こちらも新たにCNC旋盤加工しなければ、いけないのでしょうか。またエッチングパーツも不足気味ですね。
※投稿にてご忠告を頂いている様に、本キットを実車に近づいた作品に、仕上げるには、相当な改善が必須となる模様です。



