® Model Making Acu・Stion のすべての投稿

® Model Making Acu・Stion Production 企業理念 ●「先進の科学工学技術と匠の技で製作された超精密モデルは、模型界のパイオニアとして活躍いたします。」 ●「模型制作と環境をテーマに」、® Model Making Acu・Stion Production は、幅広い分野で商品開発。  皆様のご用命に対して、各商品のラインナップとリリースをしてまいります。

Making of 1/24 McLaren Senna No.100

5/18~【更新中】祝!! 100日目で、やっと完成いたしました。

ギャラリーに殿堂入りしました。その様子の動画サイトもUp!

その① マクラーレン・セナの全容です。サウンド全開です。

★最新の13Pro.アプリ操作によって、WiFi リンクいたします。サウンドシステムも操作できる。5ch 仕様です。

 ※最新アプリによって1/24 McLaren Senna はアクティブに稼働。

その② 4台揃えて、ライティングです。

サンプル動画サイトが、Up! されました。↑アイコンクリック!!

ヘッダーを、McLaren Senna に、更新いたしました。

★その① オープニングアイコン作りました。

★その② オープニングアイコン作りました。

★その③ オープニングアイコン作りました。

★1/24マクラーレン・セナは、フルカーボン仕様。細部に渡り緻密に、再現しております。ボディーとフレームは、脱着可能モデルです。

★LEDシステムを導入して、ヘッドライト・フォグランプ・ハザード/ウィンカーは、WiFiシステムによって可動いたします。

メーター&ナビゲーションパネルも、同様に点灯いたします。

ルーム&スタータースイッチも追加、同様に点灯いたします。

★リア廻りの、リフレクター・ブレーキ・ハザード/ウィンカー・ホジションも、制御装置によって、アクティブ点灯可動いたします。(オレンジ/27個LEDが、搭載しています。)


※最終にまとめた「写真集」「動画サイト」も、制作中でございます。更新まで、今しばらくお待ち願います。

「写真集」は、敏腕カメラマンに依頼しておりますが、緊急事態宣言が、解除されれば実行される予定です。こちらも、今しばらくお待ち願います。


★制作ブログは、ココ ★関連商品は、ココ   ★ご質問・サポートディスク ※写真集は、instagram 1/24 TS050 HYBRID

※1/24 McLaren Senna 5ch WiFi & ワイヤーレスコントロール LED & サウンド システム搭載。

●作品の各写真の解説 (制作期間は、2021年2月6日~2021年5月18日・100日)

★作品のドレスアップ&ディテールアップ
①1/24 McLaren Senna 専用カーボンデカールによるフル・カーボン仕様。
②フロント・ボンネット・リア部の、各インテークメッシュ変更。
③デジタルLEDユニットで、ヘッドライト6灯を点灯。フォグライト4点灯。
④シートベルトは、実車同様に3点式に、専用ハーネストに変更。
⑤デジタルLEDユニットで、インテリアを3ヶ所点灯+ 精密ワイパーに変更。
⑥足廻りに、金属パーツで、再現されたF/R ディスクローター&サスペンション。
⑦リア・テールライトは、デジタルLEDユニット・2リレーで、パッシング等変調点灯。
⑧専用展示台内部には、デジタルLEDユニット& サウンド システムを収納。カーボン仕様。
⑨極小ネオジム磁石による全パネル装着。ボティーとシャーシー脱着モデルへ変更。
⑩エッチングにて制作した、展示は各エンブレムを用意。
⑪5ch WiFi & ワイヤーレスコントロール LED & サウンド システムも搭載したデジタルLEDユニットで、
3パターンの学習機能付。スマートホンIOSに対応したアプリでWiFiシステムを操作可能。オプションとして
誰でも簡単に操作出来る4ボタン・赤外線ワイヤーレスコントローラーも操作可能。
(通信可動有効範囲半径10~100M 程。ボタンを1回押す毎にON.OFFの、ジョグモードで設定。)
⑫5ch20ポートの内訳
Ⅰ 1ch8ポート ポジション (全体に点灯)【注意.1】
Ⅱ 2ch2ポート ヘッドライト
Ⅲ 3ch6ポート ブレーキ系全体
Ⅳ 4ch3ポート ウィンカー/ハザード
Ⅴ 5ch1ポート サウンド (主にエンジン音をMP3収録)【注意.2】

【注意.1】リフレクター (点灯可能に) ※より模型見栄えする効果
【注意.2】録音システム内臓マイコン最大16GBの音声を記録可能

★WiFiデュアル制御装置スペック
・5ch WiFiモジュール2基搭載。
・4ch 赤外線ワイヤーレスモジュール1基搭載。
・MP3 プレイヤー& ツインスピーカーモジュール1基搭載。
・変圧器1基搭載。
・定電圧ダイオード+発振トランジスター2基搭載。
・各マニアルスイッチ6基搭載。
・独自バッテリー3基搭載。
※通常電源AC100V-DC12V 変圧装置付。
※遠隔操作は、WiFiエリア及び10~100M 範囲有効

★コントローラー
・アイフォン13Pro.【備考】使用アプリケーション・eWeLink (IOS 対応)
・赤外線ワイヤーレスコントローラー

企画・開発・制作/解説 アクパンチャー・竹中

Making of 1/24 McLaren Senna No.99

5ch WiFi & サウンドシステム完成した最新の制御装置です。

★スペック
・5ch WiFiモジュール2基搭載。
・4ch 赤外線ワイヤーレスモジュール1基搭載。
・MP3 プレイヤー& ツインスピーカーモジュール1基搭載。
・変圧器1基搭載。
・各マニアルスイッチ6基搭載。
・独自バッテリー3基搭載。
※通常電源AC100V—DC12V 変圧装置付。
※遠隔操作は、WiFiエリア及び100M 範囲有効

★コントローラー
・アイフォンPro.12 【備考】使用アプリケーション・eWeLink (IOS 対応)
・赤外線ワイヤーレスコントローラー

簡単な、スペック解説です。後日その威力をお知らせいたします。いよいよ、最終回です。最後までご観覧下さいませ。

Making of 1/24 McLaren Senna No.98

いつものように、展示ラベルを制作しました。展示会に出展した時には、作品のガイド/説明をORコードで、読込んで下さい。

★向かって右側のORコードは、作品紹介商品紹介となります。左側のORコードは、「Making of 1/24 McLaren Senna」の制作ブログとなります。お持ちのスマートホンをかざして、ご観覧くださいませ。

Making of 1/24 McLaren Senna No.97

いよいよ、制御装置の最新5chバージョンが仕上がりました。

★eWelinkモジュール2セット/赤外線モジュール/変圧器/サウンドモジュールそして、補助電源も搭載されました。ここまで刳ると、もうPCの世界に突入して参りました。これからのスケールモデルには、必要要素となりつつあります。

Making of 1/24 McLaren Senna No.95

最終章は、これからの電子/電気の応用で、制御装置を完成させます。底なし進化する制御装置ですが…

★もっとも、基本となる4chワイヤレス制御装置のパーツを配信します。何が必要か。判りますね!!【解説

★応用編ですので、WiFi システムも増設です、Pro12 スマホに、制御ボタンをリンクダウンロードして、構築しました。段々難しくなりますよ。ご理解の程!!

Making of 1/24 McLaren Senna No.94

最後の…内部完成品の写真をUpいたします。

★全ての、シャーシーパネルは、超小型ネオジム磁石で、脱着が可能です。制御ケーブルは、外部4本内部3本で構成されます。

★全ての、シャーシーパネルを閉じた状態。確実に吸着されて完全固定されました。制御ケーブルは、外部4本は、制御装置にジョイントされます。明日から、制御装置のご案内となります。

平行して、下記のインスタグラムも、ご観覧下さいませ。明日も、引き続き、完成作品写真がアップされます。お楽しみに!!…

instagram 1/24 TS050 HYBRID

Making of 1/24 McLaren Senna No.93

引き続き…内部完成品の写真をUpいたします。

★角度を変えて、フォトショップです。ホイールハウスを始め、アンダーシャシーも、オールカーボン仕様です。

最新テクノロジーであるLEDギミックを制御する、コントロール・コネクトも設置しています。チラリと見える挽き物製サスペンションご注目!! こちらの解説も、引き続きご覧下さいませ。

平行して、下記のインスタグラムも、ご観覧下さいませ。明日も、引き続き、完成作品写真がアップされます。お楽しみに!!…

instagram 1/24 TS050 HYBRID

Making of 1/24 McLaren Senna No.92

内部完成品の写真をUpいたします。

★エンジン部廻りの徹底したオールカーボン仕様を、ご覧下さいませ。

★全体のシャーシー&コクピットは、オールカーボン仕様となります。全ての箇所にカーボンデカールを貼る作業となりますが、貼り終えた時は、至福のひと時となります。

平行して、下記のインスタグラムも、ご観覧下さいませ。明日も、引き続き、完成作品写真がアップされます。お楽しみに!!…

instagram 1/24 TS050 HYBRID

Making of 1/24 McLaren Senna No.91

完成品の写真をUpいたします。

★より、実車感を求めるなら、フルカーボン仕様は、完成品として別格の雰囲気を、醸し出しますよ。

★ご覧の通り、今作例は、分割可能モデルです。分解したり組み立てたり、実車の構造が一目瞭然ですね。

★コクピット内も、限りなくオール・カーボン仕様です。是非皆様にも、チャレンジして頂きたいです。

平行して、下記のインスタグラムも、ご観覧下さいませ。明日も、引き続き、完成作品写真がアップされます。お楽しみに!!…

instagram 1/24 TS050 HYBRID