No.14 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 内装編No.2 となります。旨く出来たかな?!
★ようやく、シートベルトが設置できました。本日はクローズアップで、配信です。キット自体実車に忠実に、シートベルト設置口が、設けられています。そこに、シートベルトを通して、バックルを取付ければ、完成いたします。
※フルカーボン仕上げの、品質がよく観察できますよ。
No.12 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編No.4 となります。旨く出来たかな?! 拡大バージョン
★正統派スケールモデラーであれば、必ずディテールアップしたいリアバンパーとインテークメッシュです。そしてS SENA エンブレムにも、ご注目下さい。そしてそして、リフレクターには、LEDギミックも搭載予定でございます。
※おさらい取付け方法は、ココ
No.11 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は、足廻り編です。旨く組み立てれたかな?!
★目玉であるディテールアップの、ディスクローターとサスペンションです。キット企画サイズに合わせて、開発されたパーツです。違和感無し、キットを組立てたたら、こうなるの。と勘違いしてします位、きっちりとした組み合わせです。稼動可能です。
★正統派スケールモデラーであれば、実車感たっぷりでリアルな仕上がりを見ると、ゾクゾクして作りたくなりますよね。
No.10 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編No.3 となります。旨く出来たかな?!
★ヘッドライトとボンネット類の仮組みをしました。まだ、接着はしていませんので、浮きがございます。ご注目は、ヘッドライト廻りの、カーボンデカールです。実車同様リアルな仕上がりです。
★徹底した仮組みが、完了すれば、ヘッドライトにLEDのギミックが、セッティングされます。こちらの How to も公開まじかですよ!! やはり、ライティングが可能であれば、誰しもやってのけたいのが、心情でしょうね。
★フロントマスクを、クローズアップ/デフォルメ撮影です。やっぱりボンネットインテークの、カーボン仕様に、目がいきますよね!!
No.9 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. 外装パネル編No.2 となります。旨く出来たかな?!
★リアフェンダー・サイドスポイラーにも、お馴染みカーボンデカールを貼り付けました。
★インテークメッシュは、実車同様の貫通メッシュで再現。誰でもココは、押さえたいディテールアップですね。
★リアパネルには、あの「門松マフラーエンド」が取付けられました。明日は何かな~~。
No.7 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は…. とその前に、ご伝言です。新学期・進入社員で、活気ある4月ですが、一向に終息見えない、第4波・更なる拡大感染/変異・コロナウイルス対策を、更新しております。ご確認下さいませ。弊社では、皆様に、安全に生活して頂きたく思い、作例公開をしながら、リアルタイムで、配送をしております。皆様が、模型道楽を極めて頂いた後、終息は見えてくると思いますので、もうしばらく、ご観覧下さり、是非、模型製作に打ち込んで下さい。
★コクピット内部の、ABぺダルと助席フットプレートを、ご注目!! もちろん、カーボンデカールも巻き付きます。
No.7 仕上がったパーツの完成品をアップします。本日は….
★フロントサスペンションは、ジャストミートで取付け完了です。実車どおり、プッシュロッド稼動で、金属の質感も良いですよ!!
★リアントサスペンションも、ジャストアタッチメントで取付け完了です。いかがですか!?