コロナ渦明け2年目となりました。4月の新年度での、出版業界は…どんな模様ですか? を連載としてスクープして参ります。
★模型誌を取り巻く、出版業界は…には、初めに本屋さんについて、レポートいたします。弊社の近くには、唯一の大型本屋が1軒あります。(現在はココのみ、となってしまいました。)
★TSUTAYA BOOKSTORE モレラ岐阜 です。今年からリニアル工事して、3/19日から、再開いたしました。こちらの店舗は、ツタヤと提携している「精文館書店」が運営しています。
「精文館書店」は、本離れとコロナ渦で、減収減益 初の赤字決算に陥り、新規一転去年暮れから、店舗のリニアルとなりました。
★店内は、来店者が疎らではありますが、それなりの来店されていますが、立ち読み客で、溢れる事はありません。それで☟
★売れないスペースに、なんとスターバックスが、4/26日にオープンするのです。現在は、1Fにある店舗が2Fに移転するのでしょうが、ツタヤが狭くなってしまい、雑誌/書籍が減りました。
※時代の流れで、店舗の内容も変わっていくのでしょうか? 飲み物を飲みながら、本屋で立ち読みとなるのでしょうが? 汚したら、どうするのと、余計な心配をするこの頃です。(続く。。。連載2へ)
仕組展示台に、パイロットランプを取り付けます。
★パイロットランプのスイッチON で起動確認します。OK!!
★反対側には、AC変圧器のジャックコンセントが、確認できます。
★作品を、展示して、最終位置合わせで、合格です。
★最終仕上げの、車体の組立となりました。最後まで、お楽しみ下さい。
仕上がったアンダーシャーシーを、デジタルスキャンして、展示台の、取付け穴の加工作業を行います。
★デジタルスキャン画像を、透視写真に加工して、ポイント●の開穴の位置を正確に、割り出します。(制御装置に干渉したらNG)
★紙出力をして、実物の展示台に貼り合わせて、確認をします。
★実物である作品を診て、目視で最終確認が OK となります。(ポイント●の開穴加工は、運転ランプ2カ所+車体固定穴+制御リード線穴)
★ポイント●の開穴加工して、付属の2種類エンブレムを、取付けて、次の作業に進みます。。。
シャーシーの、固定ナット&ボルトを設置していきます。
★固定ナット&ボルトの設置には、予め六角ホールを、削り開穴しておきます。このことで、完成作品が、安定に展示台に固定されます。
★六角ホールにナットを取付け、メタル接着剤で固定硬化します。後部穴は、電装ケーブルが通る穴で、増設しました。
★コクピットの裏中央部には、電装ケーブルが通るので、溝を増設しておきます。
デジタル ギミック スケール カー インデックス & カタログ ワークス/アクパンチャー・竹中 Digital Gimmick Scale Cars (模型誌) Kindle版 が発行されてから、早10カ月となりました。
★Kindle Unlimited 只今 4位です。無料で閲覧できる特典付きです。是非お立ち寄り願います。
※感の良い方は、現在のブログ更新から、察するものがあると思いますが、第二弾を検討中です。さて内容は…お楽しみに!!
に、制御装置を設置してみました。
★裏パネルに、制御装置を設置します。展示台内部に収納されますので、1mm単位で、位置合わせを行います。
★ケース&展示台の、中のスペース空間に、制御装置が収納されます。
★見事ピッタリと、収納されました。裏パネルには、滑り止めシリコン製クッション クリアーを、8ポイント付ければ、完了です。
引続きます。。
★ケース:本体
★展示台:前方
★展示台:後方
★展示台:裏パネル
★制御装置を収納できる仕組展示ベース付きケース。
サイズ : 170×110×100 (mm) ※受注製作限定
から、ケースが完成いたしましたので、Up!! します。
★ケース:前方
★ケース:後方
★ケース:横側
★ケース:裏側
★ケース:裏中
※今作例を、展示する為に、新たに企画/設計いたしました。詳細は、続きます。。。
ウレタンクリアーで、最終仕上げとなります。
★赤色フォントの、塗装を削り落として、フォントを再現いたします。
★ウレタンクリアーを、エアーブラシで、艶出しをします。
★ブリッチから、外せば完成です。
2回塗装をして、研磨で、ホワイトの発色を良くします。
★削り出したフォントには、更に研磨を掛けて、ミラーフィニッシュします。
★筆で、赤色フォントにペイントいます。まだまだ作業は続きます。。
® モデル メイキング アク・ステオン オフィシャル ブログ 「新着情報速報 !!」&「制作編」